金 宇大 特定助教非現職

-
所属期第7期(任期:2016年10月~2021年9月)
グローバル型 -
専門考古学
-
研究内容『古墳時代における朝鮮半島交渉の実態解明と社会発展過程の再構築』
日本列島と朝鮮半島の関係の始まりは遥か有史以前に遡りますが、とりわけその交流が活発化したのが古墳時代でした。両地域では、海を越えて行き来したとみられる様々な文物が発掘されています。私は、そうした出土遺物の中でも、有力者の古墳に埋納された副葬品を主な分析対象とし、モノの流通状況や製作技術の伝播様相から当時の交流実態を復元するアプローチを続けています。ともすれば先入観やナショナリズムに解釈を左右されがちな当該地域の歴史観ですが、純粋にモノの在り方に着目する考古学的方法に基づいて、両地域が交流を通して与え合った相互の影響関係を客観的に評価しつつ、新しい交流史像を改めて描出することを目指します。