2009年9月次世代研究者育成センター(白眉センター)設置
初代センター長に伏木亨 農学研究科教授が就任
(任期:2009年9月8日~2010年9月30日)
2010年1月第1期 グローバル型採用内定者決定
4月物質-細胞統合システム拠点西館に次世代研究者育成センター事務室を置く
9月第2期 グローバル型採用内定者決定
10月センター長に伏木亨 農学研究科教授を再任
(任期:2010年10月1日~2012年9月30日)
2011年10月第3期 グローバル型採用内定者決定
2012年4月次世代研究者育成センターを「白眉センター」に改称
9月第4期 グローバル型採用内定者決定
10月センター長に田中耕司 特任教授が就任
(任期:2012年10月1日~2014年9月30日)
2013年9月第5期 グローバル型採用内定者決定
2014年9月第6期 グローバル型採用内定者決定
2015年4月センター長に光山正雄 総合生存学館副学館長が就任
(任期:2015年4月1日~2016年3月31日)
2016年4月センター長に光山正雄 総合生存学館副学館長を再任
(任期:2016年4月1日~2017年3月31日)
8月第7期 グローバル型採用内定者決定
2017年4月センター長に光山正雄 総合生存学館副学館長を再任
(任期:2017年4月1日~2018年3月31日)
7月第8期 グローバル型採用内定者決定
2018年4月センター長に赤松明彦文学研究科教授が就任
(任期:2018年4月1日~2020年3月31日)
8月第9期 グローバル型採用内定者決定
2019年7月第10期 グローバル型採用内定者決定
2020年4月センター長に赤松明彦特任教授を再任
(任期:2020年4月1日~2022年3月31日)
11月第11期 グローバル型採用内定者決定
2021年8月第12期 グローバル型採用内定者決定
2022年4月センター長に赤松明彦特任教授を再任
(任期:2022年4月1日~2023年3月31日)
12月第13期 グローバル型採用内定者決定
2023年4月センター長に髙倉喜信薬学研究科教授が就任
(任期:2023年4月1日~2024年3月31日)
12月第14期 グローバル型採用内定者
2024年4月センター長に髙倉喜信特任教授を再任
(任期:2024年4月1日~2026年3月31日)