京都大学 白眉センター|京都大学次世代研究者育成支援事業 「白眉プロジェクト」
HAKUBI Kyoto
univ.
Project
次世代を担う、優秀な若手研究者の育成プロジェクト
所属研究者の紹介

latest News

researchersintroduction
第15期/Graduate School of Human and Environmental Studies
ABRAHMS KAVUNENKO Saskia(エイブラムス・カヴネンコ サスキア) 特定准教授

The study of plastics takes on a deeply intimate role as the study of the industrial and synthetic materials we have made that now, in turn, make or unmake us.

Plastic Cosmologies: Radical Permeation and the Self
第13期/ヒト行動進化研究センター
鴻池 菜保 特定准教授

サルを通してヒトの脳を理解する

サルの脳内に直接語りかける手法の開発と統合失調症における幻聴のメカニズム解明
第14期/アジア・アフリカ地域研究研究科
本郷 峻 特定講師

科学と地域知が学び合い、熱帯雨林の野生動物と人々の共存の道を拓く

地域住民と科学者の共同制作による熱帯雨林野生動物の持続的な狩猟システムの確立

Activity Records

Scroll