藤井 佐織 特定助教非現職

-
所属期第8期(任期:2017年10月~)
グローバル型 -
専門生態学
-
研究内容『微生物食者群集の資源利用様式から読み解く陸域生態系の物質循環』
鉢植えや畑を丁寧な管理なしに維持することはとても難しいのに、人の介入の少ない多くの森林はなぜ大きな変化なく存立しているように見えるのでしょうか。未だに分からないことだらけの土壌生態系の仕組みを明らかにできれば、その謎ときにつながるかもしれません。生態系の理解のためには、生物群集と元素やエネルギーの循環を関連づけることが大きな課題ですが、私は世界中の土壌で優占しているトビムシという微生物食者がその要の生き物として機能していると考えています。多くの人が興味をもたず一生存在も知らずに終わるような生き物に焦点をあてることで、生態系に対する新しく独自な見解が生まれるのではないかと期待しています。