大槻 元 特定准教授非現職
  • 所属期
    第6期(任期:2015年4月~2020年3月末)
    グローバル型
  • 専門
    神経生理学・神経科学
  • 研究内容
    『クローン細胞に着目した学習思考原理の解明と脳機能不全への応用』

神経生理学が専門です。これまでに電気生理学を用いて、神経細胞から直接電気記録を行い、小脳のシナプス可塑性と非シナプス可塑性を研究しました。また、二光子顕微鏡という高精度の顕微鏡を用いて、大脳皮質神経細胞群の生体下での機能を解析してきました。白眉プロジェクトでは、同一幹細胞由来の神経細胞群の結合と情報伝達を調べ、学習と思考の原理探求を目指します。私は高校生の時、阪神淡路大震災に被災した経験から、科学者は真理の探究を行うのみならず、行為者として社会や世界、未来を、より素晴らしいものにしていく責務があると強く感じております。白眉期間で私にできることは限られますが、全力を尽くして研究に打ち込みます。

研究者関連ニュース