丸山 善宏 特定助教非現職

-
所属期第6期(任期:2015年4月~2020年3月末)
グローバル型 -
専門圏論的双対性、数理哲学
-
研究内容『意味と双対性:数学・物理・言語の圏論的基礎と統一的世界像』
統一体としての世界理解を志す自然哲学の衰退した近代以降、文理断裂と科学の専門化・細分化により人類の知識体系は個別の特定領域に最適化され断片化してきました。その結果、現代は世界の統一的描像を欠いた時代となっています。西周の「百学連環」や京都学派の「近代の超克」を統一科学の問題として再考しながら、万物を「圏」という構造ネットワークとして捉える「圏論的統一科学」の立場から先端の数理科学の知見を人文学の概念的視座と融合することにより知のネットワーキングを実現し、新たな情報論的「統一的世界像」の構築を目指すのがこの白眉プロジェクトです。京都学派の志した「現代に於ける根本課題としての統一的世界像の建設」という理念の実現が最終目標です。