MAK Bill(マク ビル) 特定准教授非現職
  • 所属期
    第5期(任期:2014年4月~2019年3月末)
    グローバル型
  • 専門
    インド学、科学史
  • 研究内容
    『東アジア・東南アジアにおける古代インド天文学の歴史的伝播』

私は香港で生まれ、子供の頃から天文学に魅了されてきました。科学の素養を身につけたうえで、マギル大学でサンスクリット語を専攻し、言語学の学士を取得しました。北京大学に提出した博士論文では、サンスクリット語写本を用い8世紀の仏教注釈書の文献学的な分析を行いました。専門は、天文学に関する古典サンスクリット語および漢文の文献です。ヨーロッパが中世といういわゆる「暗黒時代」にあった間に、この重要な知識体系がどのようにアジア全域に広がり花開いたのかに関心があります。いかにして思想が文化その他の境界を越えて伝達され、変容していったのかを分析することが私の研究課題です。特に惑星の運動や、仮想した惑星の成立、多岐にわたった占星術の発展に注目します。

研究者関連ニュース