石本 健太 特定助教非現職
  • 所属期
    第6期(任期:2015年4月~2020年3月末)
    グローバル型
  • 専門
    流体力学
  • 研究内容
    『精子遊泳ダイナミクスの流体数理』

幼い頃から凝り性な割には飽き性な私は、日本史・鉱物学・有機化学・量子物理学と様々な分野に興味を持ってきました。ある日、鴨川デルタで川の流れを眺めて自然の複雑さを改めて感じて以来、流体力学にのめり込むようになりました。流体力学は水や空気など日常にあふれている流れに関する物理学の一分野で、数学や工学と密接に関わって発展してきました。白眉プロジェクトではその流体力学を精子の遊泳問題に応用し、精子の選択や卵までの誘導など受精のダイナミクスに対して、数理科学的なアプローチで迫りたいと考えています。あの日見た鴨川の風景のように、日常のふとした瞬間に湧き出てくる素朴な感覚をこれからも大切にしていきたいと思っています。