井上 恵美子 特定准教授非現職

-
所属期第8期(任期:2017年10月~)
グローバル型 -
専門環境経済学、環境政策
-
研究内容『パリ協定後の持続可能な発展にカーボンプライシングが与える影響』
-
受入先部署経済学研究科
-
直前所属京都大学大学院 経済学研究科・講師
これまで、経済発展と環境保全の両立を可能にする「持続可能な発展」を実現するための方策について、環境経済学の観点から研究してきました。最近は、いかにしたらグリーン・イノベーションをより誘発できるのかについて興味を持ち、気候変動下における企業の環境対応に注目し、イノベーションへ与える影響について分析してきました。白眉プロジェクトでは、これまでの研究をベースに、パリ協定発効後における排出量取引等のカーボンプライシングを用いた政策に注目して、企業のイノベーション、経済や環境パフォーマンスなどにどのような影響を与えているのかを検証し、今後の持続可能な発展のあり方について考察します。