| ENGLISH |
(司会) 北村さんが所属する工学部は、 他の学部に比べてますます女性が少ないですよね。その原因は何だと思いますか?
研究室の中核(??)を担う北村氏
(北村) 入学の時点で女子学生が 5% くらいしかいませんからねぇ。学部生で研究室に配属された時も、結局女性は一人でした。配属前は女性も何人かいましたが、だいたい修士で卒業して社会人になるという感じでした。博士まで残った女性はほとんどいませんでしたね。理系だからというのもありますし、工学部だからというのもあると思います。私は、中学高校と女子校にいましたが、その時に担任の先生から「工学部とか理学部に行くくらいだったら、医学部か薬学部にしなさい。そうすれば免許がとれ、子供ができても続けられるから」と言われましたね。
(司会) それはどうしてですかね?
(塩尻) 仕事続けられへんみたいなイメージがあんねん。免許がとれる、 資格がある、というのは女性にとっては大きくて、子育てが終わってからでも働けるし、旦那さんについて行っても働けるし、みたいんがあるからかもしれんね。
(北村) アルバイト・パート代についても言われましたよ。「薬学部を出て、 薬剤師の免許を持っていたら、パートをやっても時給 2000 円もらえるのよ、あなた。わかる?」って。
(塩尻) そうやんな。友達もそんな感じやったわ。
(司会) ではなぜ北村さんは敢えて工学部を選んだんですか?
(北村) 「そんなことまで考えて医学部・薬学部にいかないといけないのなら、私は嫌です。そんなことで、 研究者になったらダメとか言われるんでしたら、私は最初から結婚しませんから、工学部に行かせてください。 私は化学の実験をしたいし化学の勉強をしたいので、工学部の工業化学科に行きます」と先生に言いました。
(チョルパン) えらい、えらい。ほとんどの人はやめると思う。
(北村) 両親もやはり、医学部や薬学部へ行ってほしいという考えが強かったようですね。勉強するのであれば、そっちの方が続けられるから。 塩尻さんはどうでしたか?
(塩尻) 私のところは全然放ったらかしやったから。言ってもきかないってわかってはったから。「ふーん」って言うてはった。私、北大やってんけど、「雪が降るところがいいから北大」って。出身は京都なんやけど、雪が降るところで生活してみたい、っていうあこがれがあって。ただ、エチオピア人と結婚するって言った時に、ちょっと母はびっくりしてたで。なんか言いたそうやったもん。でも父はというと、次の日にテレビでマラソンの中継があってんね。で、エチオピアって強いやん。すでにエチオピアを応援してはったしね。めっちゃ適応が早いねん。母に後で聞いたら「お父さんが言ってくれたら私も何か言おうかと思ってたんやけどな。お父さん何も言わへんし」やって。アメリカで出産するときには、母じゃなくて、父が手伝いに率先して来てはったで。長女と長男の2回とも。英語は全然できひんのに、ヒッチハイクしてゴルフ場から家まで帰ってきてはるし。一応、 英会話教室にも高いお金だして通わはってんけど、英語の先生に日本語教えてたわって言ってはった。
(司会) 北村さんの研究室の集合写真を見ますと、紅一点という感じに見受けられますが、ジェンダーの差を感じることはありますか?
(北村) たまに感じますよ。うちの研究室では大型の装置をたくさん使うんですが、バルブの開閉とかで前の使用者が強く締めていたりすると、 開かなかったりすることも結構あります。あるいは、物が高いところに置いてあってとれないなんてこともあります。その時に実験室に一人だけでいたりしたら、 慌てて内線で「助けて〜」と呼んだりします。
(チョルパン) 集合写真の真ん中にいるんだから、大切にされているんでしょ?
(北村) とても大切にされてますね。 こういう時は特にですね。お姫様扱いのような気がします。でも、最近は大分年齢が上になってきたからかもしれませんが、周りの学生が子供達という感じになってますね。私のあだ名が「姐さん」だし。学生の電話の出方を指導したりもしていますよ。
(司会) 「女性研究者は果たしてマイノリティか」という点について何か思うことはありますか?
(北村) 工学系のうちだけなのかな? というのが疑問です。
(チョルパン) ここまで極端なケースではなくても、工学部一般では、こういうパターンはよくありますね。どこの国でも。
(塩尻) 何でやろうね?
(チョルパン) 私自身工学部卒業ですが、周りの女性の中には、最初は勉強が好きで進学したけれども、卒業後企業に入って、まずは工場で働くという点を敬遠する人が結構いました。 研究者になればまた違うとは思いますが。でも北村さんの研究室ほど極端な例はなかなかないですね。
(塩尻) 私の分野(生態学)はまだいると思う。3, 4 割はいるんじゃない。 植物や動物を扱ったりするからやろな。そういえば北大のときの恩師(男性)が高校のときに植物を扱いたいから理学部か農学部に進むって言ったら、進学の先生が「男やのに植物なんか?」って言わはったらしいわ。 そういうのって、根付いてない?
(司会) それはイメージの問題ですかねぇ・・・北村さんの専門である光学の研究には、暗いとかきついというイメージはないですよね?
(北村) 普通よりはちょっとだけきついと思いますよ。私は一週間前くらいまで、二週間連続で一日平均 15,6 時間働いてましたし。実験で。そんな時期もあります。それから有毒なガスや薬品もばんばん使いますからね。もちろん「安全に」ですけど。
(司会) でも、北村さんはいつも前向きで明るい感じですよね。
(塩尻) 疲れた顔、見せへんもんね。
(北村) 先週は疲れてましたよ?いろんな人に「疲れてるね」って言われました。疲れると「めんどくさい」というのが口癖らしくて、学生さんに「北村さん『めんどくさい』ばっかり言ってますよ!!」って指摘されました。
(塩尻) チョルパンは?疲れたりする?
(チョルパン) 今はたしかに家にいても、 研究のことを考えているので、 スイッチはずっとオンの状態です。
(司会) 結婚や出産を経験すると切り替えがうまくなるものですか?
(塩尻) そうやね。だんだん自分の時間が持てなくなるから。持てる時にがんばろう、みたいな感じかなぁ。