研究の魅力を見出す
鏡プロジェクト

次世代を担うユニークな研究者と
出会える場に参加しませんか?

2022年6月11日 (土)
無事にイベントは終了しました!

​見逃しアーカイブ配信をご覧頂けます!

https://www.youtube.com/watch?v=YiWmj1DEcMY

私たちの研究は、あなたの感性にどう映りますか?

研究者を映す"鏡”になって、
率直なコメントを頂きたいのです。
​あなたの素直な感想とコメントが、
よりよい研究活動と成果発信とにつながります。

WHAT's NEW

鏡プロジェクトとは

研究者→媒介者の伝達ステップに着目

皆さんは、研究の成果をどうやって知りますか?
新聞、テレビ、本、博物館の展示、授業。
媒体はきっと様々でしょう。
でもその内容、本当におもしろいですか?​

本当は研究って、おもしろいのです。
面白いから、研究者は自分の研究に情熱を捧げます。
でもそれが伝わっていないのだとしたら…。
研究者→媒介者の伝達ステップに問題があるのではと
私たちは考えました。

そこでこの鏡プロジェクトでは、特に研究成果の媒介に
携わってくださる方々の目 (かがみ)を募集します!
選りすぐりの若手研究者が行うアツい発表に
​ぜひ皆さんの率直なコメントをください。

皆さんの感想とコメントが、これからの研究成果発信方法を
​変えていく大きなきっかけになります!

"鏡"になる!

参加登録を締め切りました。
​後日、見逃し配信を予定しています。

研究の魅力を見出すステップ

鏡プロジェクトでは以下の3ステップを経て
​研究の魅力を最大限に引き出そうと努めました。

01

まねびてまなぶ

魅せる研究成果発信のためには
内容だけでなく伝え方も重要。
そこで各種の「魅せる達人」に
極意を伺い、研究成果発信へ
活用を目指しました。

02

ポンチ絵の作成

本来なら奥深い研究の世界。
それをぎゅっとA4サイズ1枚の
ポンチ絵に濃縮しました。
学内外の有識者+白眉PRグループによる
ブラッシュアップを経て、
研究の魅力が伝わる1枚に仕上げました。

03

鏡プロジェクト本番

作成したポンチ絵を用い、
研究の魅力を3分で伝えます!
研究者の伝えたい魅力は
​果たして皆さんに伝わるでしょうか?

鏡に“映す”人

鏡プロジェクトでは以下にご紹介する7名の研究者が
自身の​研究の魅力を紹介します。​

透視する曼荼羅

ー上から見るか横から見るかー

きくや りゅうた ​菊谷 竜太

シルクロード遊牧民の奥義
​イヌワシ飼育の知と技法
おしえます!

そうま たくや 相馬 拓也

進化する作曲AI

大衆の選択で
新しい創作スタイルは生まれるか?

なかむら えいた 中村 栄太

生きた細胞の中身を
「工事」する!

なかむら ひでき 中村 秀樹

光が冷えたら
磁石になる?

ばんば もとあき 馬場 基彰

中核犯罪の特別性

おち めぐみ 越智 萌

レジオネラの棲みか

さかもと りょうた 坂本 龍太

鏡に“なる”人 募集中!

参加登録を締め切りました。
​後日、見逃し配信を予定しています。
【​参加費は無料です】

鏡プロジェクトでは、当日にオンライン参加頂き
研究発表に対する素直なコメント・感想を頂ける方
すなわち研究者の発表の魅力を映す
“鏡”になってくださる方を
​募集しています!

"鏡"になる!

【応募条件】

2022年6月11日 (土) 14:00-16:00​

​鏡プロジェクトをオンラインでご視聴頂くこと
研究の魅力に関するアンケートにご協力頂くこと

【対象者】

研究成果の媒介・発信に関わる方々のご参加募集!

・小中高大、その他教育機関教職員
・大学、研究機関、企業所属の研究者
・博物館、サイエンスコミュニケーター、図書館司書
・マスメディア関係、出版関係
・イラストレーター、アーティスト
・​企業関係者 (研究者以外)

その他の方々も、ぜひ参加ください!

・研究室選びに悩む学生さん
・大学での学びの先が知りたい方
・​おもしろい研究を知ってワクワクしたい方