第184回白眉セミナー : 『 ブラックホールの風に吹かれて 』
- 水本 岬希(第10期 理学研究科 宇宙物理学教室 特定助教)
- 2020/07/21 4:30pm
- ZOOM(白眉センター内限定)
- 英語
要旨
銀河の中心には超巨大ブラックホールが存在している。その周辺領域は,銀河と比べて非常に小さいにもかかわらず,時に銀河そのものの光度を超えるほど非常に明るく輝いている。ブラックホールの周りにあるガスは強い重力のためにブラックホールに落ち込んでいくはずなのだが,最近のX線観測により,一部のガスは重力に逆らう方向(=外向き)に吹き出していることが明らかになった。その速度は秒速10万kmに達することもあるほど非常に大きく,このような「風」は「超高速アウトフロー」(英語ではUltraFast Outflowで,頭文字をとってUFOと略されることが多い。もちろん空飛ぶ円盤のことではない)と呼ばれる。本セミナーでは現在のブラックホールの観測について概略を説明した上で,この一見不思議な現象に関する私の最近の研究についてお話しする。