第192回白眉セミナー : 『 インド産鮫皮と近世日本 』
  • 和田 郁子(第5期 人文科学研究所 特定助教/岡山大学大学院社会文化科学研究科 准教授)
  • 2021/03/09 4:30pm
  • Zoom(白眉センター内限定)
  • 日本語(たまに英語)

要旨

南アジアは、古来海陸双方のルートを介して周辺地域と結びつき、多種多様な産品を各地に供給してきた。これらのなかには、貿易の規模や世界市場での重要性といった経済的な意義とは別に、特定の地域に文化的な影響を与えたものもある。本報告では、そのような交易品のひとつとして、近世日本で刀装の素材として珍重されたインド産鮫皮に注目し、その調達過程を明らかにするとともに、グローバルな地域間の接続を新たな視点から考える。


コメンテーター

  • 小石 かつら(第3期 人文科学研究所 特定助教/関西学院大学文学部 教授)

オープニングトーク
創発的研究支援事業に採択されたプロジェクト内容について

  • 講演者:武井 智彦(第8期 医学研究科 特定准教授)
  • 使用言語:英語/日本語

要旨

2020年度創発的研究支援事業に採択されたプロジェクト内容についてご紹介します。

関連する研究者

和田 郁子