京都大学 白眉センター|京都大学次世代研究者育成支援事業 「白眉プロジェクト」
概要
センター概要
センター長挨拶
組織と実施体制
沿革
研究者紹介
採用情報
活動
研究成果
白眉セミナー
イベント
白眉年間行事予定
刊行物
白眉要覧
白眉センター便り
活動報告書
白眉冊子
シリーズ白眉
お問い合わせ・アクセス
English
日本語
最新ニュース - 研究成果
Home
研究成果
ALL
研究成果
論文掲載
受賞・表彰
メディア
出版物
講演
お知らせ
イベント
その他
2022.02.08
出版物
塩尻 かおり
塩尻 かおり(白眉プロジェクト1期生)『かおりの生態学』が共立出版より出版されました。
2022.02.07
講演
東島 沙弥佳
東島沙弥佳 特定助教 (総合博物館) が第15回国際日本文化研究センター共同研究会「身体イメージの想像と展開ー医療・美術・民間信仰の狭間で」で招待講演を行いました。
2022.02.01
講演
KAMRANZAD Bahareh(カムランザッド バハレ)
カムランザット バハレ 特定助教(総合生存学館 (思修館))が大和日英基金で講演を行います。
2022.02.01
メディア
檜山 智美
檜山智美特定助教のインタビュー記事が『ザッツ・京大』に掲載されました。
2022.02.01
出版物
檜山 智美
檜山智美特定助教(人文科学研究所)の共著書”Traces of the Sarvāstivādins in the Buddhist Monasteries of Kucha”がDEV Publisherより出版されました。
2022.02.01
論文掲載
馬塲 弘樹
馬塲 弘樹 特定助教(東南アジア地域研究研究所)らが執筆した論文が受理・オンラインで掲載されました。『Cities』
2022.02.01
論文掲載
中村 栄太
中村栄太 特定助教(情報学研究科)が執筆した論文が受理・オンラインで掲載されました。『Physical Review E』
2022.02.01
出版物
相馬 拓也
相馬 拓也 特定准教授(野生動物研究センター)の著書『草原の掟―西部モンゴル遊牧社会における生存戦略のエスノグラフィ』がナカニシヤ出版より出版されました。
2022.02.01
受賞・表彰
飯間 麻美
6期の飯間 麻美 元特定助教(現・京都大学医学部附属病院助教)が「第3回 輝く女性研究者賞(科学技術振興機構理事長賞)」を受賞しました。
2022.01.25
出版物
相馬 拓也
相馬 拓也 特定准教授(野生動物研究センター)が京都大学の大学広報にて紹介されました。
2022.01.24
メディア
田原 弘量
田原 弘量 特定准教授(化学研究所)の研究が読売新聞に掲載されました。『読売新聞』
2022.01.13
論文掲載
馬場 基彰
馬場基彰 特定准教授(大学院理学研究科)らが執筆した論文が受理・オンラインで掲載されました。『Communications Physics』
2021.12.28
論文掲載
井内 真帆
井内真帆特定准教授(文学研究科)が執筆した論文が掲載されました。『印度学仏教学研究』
2021.12.23
論文掲載
檜山 智美
檜山智美特定助教(人文科学研究所)が執筆した論文『密教図像』第40号に掲載されました。
2021.12.21
論文掲載
田原 弘量
田原 弘量 特定准教授(化学研究所)らが執筆した論文が受理・オンラインで掲載されました。『Physical Review B』
2021.12.20
出版物
RUDOLPH Sven(ルドルフ スヴェン)
Sven RUDOLPH 准教授(地球環境学舎)の著書『Carbon Markets Around the Globe – Sustainability and Political Feasibility』が「Edward Elgar Publishing」より出版されました。
2021.12.17
講演
檜山 智美
檜山智美特定助教(人文科学研究所)がチュラーロンコーン大学で講演を行いました。
2021.12.17
講演
檜山 智美
檜山智美特定助教(人文科学研究所)が2021年度京都大学文学研究科・文学部公開シンポジウム「ユーラシアにおける宗教遺産研究の可能性―伝播と融合―」にて講演を行いました。
2021.12.09
論文掲載
平島 剛志
平島 剛志 特定准教授(生命科学研究科)らが執筆した論文が受理・オンラインで掲載されました。『Royal Society Open Science』
2021.12.09
論文掲載
平島 剛志
平島 剛志 特定准教授(生命科学研究科)らが執筆した論文が受理・オンラインで掲載されました。『Biology of Reproduction』
«
1
…
15
16
17
…
42
»
Scroll