京都大学 白眉センター|京都大学次世代研究者育成支援事業 「白眉プロジェクト」
概要
センター概要
センター長挨拶
組織と実施体制
沿革
研究者紹介
採用情報
活動
研究成果
白眉セミナー
イベント
白眉年間行事予定
刊行物
白眉要覧
白眉センター便り
活動報告書
白眉冊子
シリーズ白眉
お問い合わせ・アクセス
English
日本語
最新ニュース - 出版物
Home
研究成果
出版物
ALL
研究成果
論文掲載
受賞・表彰
メディア
出版物
講演
お知らせ
イベント
セミナー
その他
2025.04.11
出版物
村田 陽
村田陽 特定助教(14期・経済学研究科)による書籍『ギリシアへの陶酔ージョージ・グロートとJ. S. ミルによる古代ギリシア思想の受容』(ナカニシヤ出版)が出版されました。
2025.03.31
出版物
小俣ラポー 日登美
包 含
松本 徹
佐藤 駿
小俣ラポー日登美 特定准教授(12期・人文科学研究所)、包含 特定助教(12期・情報学研究科)、松本徹 特定助教(12期・理学研究科)、佐藤駿 特定助教(13期・理学研究科)が執筆した共著『「事実」の交差点─科学的対話が生まれる文脈を探して』が出版されました。
2025.03.28
出版物
田辺 理
田辺理 特定准教授(11期・文学研究科)が執筆した書籍『ガンダーラの歴史とコイン』(臨川書店)が出版されました。
2025.03.24
出版物
小俣ラポー 日登美
小俣ラポー日登美特定准教授(12期・人文科学研究所)が寄稿した本が刊行されました。”Europa ed estremo oriente. Relazioni, incontri e conflitti nella prima età moderna” (Firenze: Le Lettere).
2025.02.14
出版物
松本 徹
松本徹 特定助教 (12期・理学研究科)が寄稿した「Engineering Crystal Habit: Applications of Polymorphism and Microstexture Learning from Nature」がSpringerから出版されました。
2025.02.13
出版物
大谷 由香
大谷由香 特定准教授(14期・人文科学研究所)の編著が出版されました。『性なる仏教』(勉誠社)
2025.01.27
出版物
海老原 志穂
海老原志穂 特定助教(14期・文学研究科)の著書『アムド・チベット語の発音と会話 (改訂版)』が刊行されました。
2024.11.21
出版物
京都大学 白眉要覧(2024)を刊行しました。
2024.10.30
出版物
京都大学のビジュアルブック「KyotoU Future Commons」が刊行しました
2024.08.20
出版物
東島 沙弥佳
東島沙弥佳 特定助教 (12期・総合博物館) の著書『しっぽ学』が光文社より出版されました。
2024.06.05
出版物
本郷 峻
本郷峻 特定講師(14期・アジア・アフリカ地域研究研究科)らが監修した図鑑が刊行されます。『図鑑MOVE 動物 新訂二版』
2024.05.28
出版物
大谷 育恵
大谷育恵特定助教(12期・人文科学研究所)が企画した邦訳書が刊行されました。『遊牧国家 匈奴の歴史と文化遺産』(雄山閣)
2024.04.24
出版物
門田 美貴
門田美貴特定助教(13期・法学研究科)の著書『集会の自由と「場」への権利』が尚学社より出版されました。
2024.04.05
出版物
井上 浩輔
井上浩輔 特定准教授(13期 医学研究科)の記事が京都大学広報誌『紅萠』第45号に掲載されました。
2024.04.04
出版物
西田 愛
西田愛 特定准教授(11期・人文科学研究所)の共著書『古代チベット仏教伝道文学と葬儀の変容(中央アジア出土チベット語文献研究 第3巻, STUDIA TIBETICA vol. 51)』が「公益財団法人 東洋文庫」より出版されました。
2024.03.19
出版物
京都大学白眉センターだより 第21号(2023)が刊行しました。
2024.01.12
出版物
DE LOS REYES Julie Ann(デロス・レイエス・ジュリー・アン)
デロス レイエス ジュリーアン 特定助教 (13期・東南アジア地域研究研究所) published a book chapter. (In Contemporary Economic Geographies: Inspiring, Critical and Plural Perspectives, Bristol University Press)
2023.11.02
出版物
LOTTAZ Pascal(ロッタ・パスカル)
ロッタ・パスカル 特定准教授(法学研究科)の著書『Neutral Europe and the Creation of the Nonproliferation Regime 1958-1968』が「Routledge」より出版されました。
2023.09.19
出版物
檜山 智美
山部能宜教授(早稲田大学文学学術院)による、檜山智美特定助教(人文科学研究所)の共著Traces of the Sarvāstivādins in the Buddhist Monasteries of Kuchaへの書評がBulletin de l’École française d’Extrême-Orient 108に掲載されました。
2023.05.23
出版物
小俣ラポー 日登美
小俣ラポー日登美特定准教授(人文科学研究所)『殉教の日本──近世ヨーロッパにおける宣教のレトリック』が名古屋大学出版会より出版されました。
1
2
3
»
Scroll