京都大学 白眉センター|京都大学次世代研究者育成支援事業 「白眉プロジェクト」
概要
センター概要
センター長挨拶
組織と実施体制
沿革
研究者紹介
採用情報
活動
研究成果
白眉セミナー
イベント
白眉年間行事予定
刊行物
白眉要覧
白眉センター便り
活動報告書
白眉冊子
シリーズ白眉
お問い合わせ・アクセス
English
日本語
Latest News
Home
最新ニュース
研究成果
講演
2016.05.27
講演
POUDYAL Hemant(ポウディアル ヘマント)
Poudyal Hemant研究員が「SGLT-1 is the primary mediator of sugar-induced heart damage」と題して講演を行ないました(第59回日本糖尿病学会年次学術集会、国際京都国際会館、日本)。
関連する研究者
POUDYAL Hemant(ポウディアル ヘマント)
Bill Mak研究員とルーヴァン・カトリック大学のChristophe Vielle氏による雲南梵字銘文に関する研究成果がベルギーの新聞誌La Libre(2016年5月5日付)に紹介されました。
Stefan Gruber研究員が「Asian Legal Perspectives on the Illicit Trafficking of Cultural Artefacts and the Globalised Art Market」について 13th Asian Law Institute Annual Conference: Asian Perspectives on Legal Globalization(北京大学法学院、中国、2016年5月19-20日)において講演を行いました。
Scroll