京都大学 白眉センター|京都大学次世代研究者育成支援事業 「白眉プロジェクト」
概要
センター概要
センター長挨拶
組織と実施体制
沿革
研究者紹介
採用情報
活動
研究成果
白眉セミナー
イベント
白眉年間行事予定
刊行物
白眉要覧
白眉センター便り
活動報告書
白眉冊子
シリーズ白眉
お問い合わせ・アクセス
English
日本語
Latest News
Home
最新ニュース
研究成果
論文掲載
2017.09.14
論文掲載
加藤 裕美
加藤裕美 研究者が執筆した論文「Perceptions of Iban in the Sihan ethnoscape.」がNgingit誌 9号 49-58ページ (The Tun Jugah Foundation、マレーシア) にて掲載されました。 【2017年7月掲載】
関連する研究者
加藤 裕美
グルーバー ステファン研究者が「Repatriating Looted Cultural Artefacts to Asia: Recent Cases and International Law」と題して、第6回Biennial Conference of the Asian Society of International Law: Asia and International Law in Times of Uncertainty(アジア国際法協会 韓国支部 主催, ソウル, 大韓民国, 2017年8月25日-26日)において講演をおこないました。
朝日新聞の科学「ミチをひらく」というコーナーで、榎戸輝揚研究者の研究内容が紹介されました。(朝日新聞2017年9月14日付朝刊・17面)
Scroll