京都大学 白眉センター|京都大学次世代研究者育成支援事業 「白眉プロジェクト」
概要
センター概要
センター長挨拶
組織と実施体制
沿革
研究者紹介
採用情報
活動
研究成果
白眉セミナー
イベント
白眉年間行事予定
刊行物
白眉要覧
白眉センター便り
活動報告書
白眉冊子
シリーズ白眉
お問い合わせ・アクセス
English
日本語
最新ニュース
Home
最新ニュース
ALL
研究成果
論文掲載
受賞・表彰
メディア
出版物
講演
お知らせ
イベント
セミナー
その他
2015.07.06
講演
MAK Bill(マク ビル)
Bill Mak研究者が「梅棹忠夫の足跡」について第6回「エスペラントの日」記念公開講演会(エスペラント会館、東京、2015年6月21日)において講演をおこないました。
2015.07.06
講演
MAK Bill(マク ビル)
Bill Mak研究者が「Greek Astral Science in China: Nestorians, Perso-Arabs, and the Jesuits」について第19回日本アジア研究学会(明治学院大学、東京、2015年6月20日)において講演をおこないました。
2015.07.01
講演
COATES Jennifer(コーツ ジェニファー)
Jennifer Coates研究者が「Selling Gender Equality in Postwar Japan: Is Cinema Helping or Hurting?」について第3回AAS in Asia会議(Academica Sinica, 台北、台湾、2015年6月25日)において講演をおこないました。
2015.07.01
講演
COATES Jennifer(コーツ ジェニファー)
Jennifer Coates研究者が「Circular Thinking: The Yamanote Line on Film」についてAssociation of Asian Studies 会議(Sheraton Hotel, シカゴ、2015年3月26-29日)において講演をおこないました。
2015.06.30
講演
置田 清和
置田清和研究者が「The Karṇāṭaka Connection: Siṅgabhūpāla II’s Influence on Bengali Vaiṣṇava Aesthetics」について第16回国際サンスクリット学会(バンコク、タイ、2015年6月29日)において講演をおこないました。
2015.06.30
講演
置田 清和
置田清和研究者が「Hindu Theology for a King: Baladeva Vidyābhūṣaṇa’s Tattvadīpikā」についてOxford Center for Hindu Studies, University of Oxford(英国、2015年4月29日)において講演をおこないました。
2015.06.25
論文掲載
林 眞理
林眞理研究者の論文「クライシスにおける細胞死は有糸分裂停止時のテロメアの脱保護によって仲介される」が Nature に掲載されました。
2015.06.16
講演
GIRAUD Vincent(ジロー ヴァンサン)
Vincent Giraud研究者が「第一哲学としての美学」について「日本ミシェル・アンリ哲学会第7回大会(学習院大学、東京、2015年6月13日)において講演をおこないました。
2015.06.09
講演
末次 健司
末次健司研究者がシンポジウム「みんなで守ろう日本の野生ラン」で「ラン科植物の送粉者をあざむく巧みな戦略」について、2015年6月21日招待講演を行います。
2015.06.09
論文掲載
末次 健司
末次健司研究者の論文「Avian seed dispersal in a mycoheterotrophic orchid Cyrtosia septentrionalis」がNature Plantsに掲載されました。
2015.06.06
講演
置田 清和
置田清和研究者が「Emotions in Hinduism: The Bhakti Traditions」の講演を「Belgrave Neighbourhood Centre, Rothley Street, Leicester LE4 6LF, UK, June 6th, 2015」において行いました。
2015.06.02
論文掲載
越川 滋行
越川滋行研究者の論文「Gain of cis-regulatory activities underlies novel domains of wingless gene expression in Drosophila」がPNAS (米国科学アカデミー紀要)に掲載されました。
2015.05.27
論文掲載
中嶋 浩平
中嶋浩平研究者の論文「Information processing via physical soft body」がScientific Reportsに掲載されました。
2015.05.26
講演
GRUBER Stefan(グルーバー ステファン)
Stefan Gruber研究員が「Protecting Asia’s Cultural Relics against Art Crime」について 「Department of Law, National Cheng Kung University, Tainan, Taiwan, 26 May 2015」において講演しました。
2015.05.21
講演
GRUBER Stefan(グルーバー ステファン)
Stefan Gruber研究者が「The Nepal Earthquake, ISIS, and the Taliban: International Responses to the Destruction of Cultural Property in Asia」について「the 12th Asian Law Institute (ASLI) Annual Conference: Law 2.0: New Challenges in Asia, College of Law at National Taiwan University, Taipei, Taiwan, 21-22 May 2015」において講演をおこないました。
2015.05.13
論文掲載
中嶋 浩平
中嶋浩平研究者の論文「Measuring information transfer in a soft robotic arm」がBioinspiration & Biomimeticsに掲載されました。
2015.05.10
講演
GRUBER Stefan(グルーバー ステファン)
Stefan Gruber研究者が”暴力にさらされる文化財 ― 日欧が直面する文化財保護の課題”について第129回懐徳堂春季講座「日欧の文化遺産 ― その歴史と現在」において発表しました。
2015.04.28
論文掲載
山道 真人
山道真人研究者の論文「Rapid evolution of a consumer stoichiometric trait destabilizes consumer–producer dynamics」がOikosに掲載されました。
2015.04.13
論文掲載
GRUBER Stefan(グルーバー ステファン)
Stefan Gruber研究者が執筆した”Human Displacement and Climate Change in the Asia-Pacific”を含むEnvironmental Law Dimensions of Human Rights, ed. by Ben Bohr (Oxford University Press)が出版されました。
2015.04.10
講演
GRUBER Stefan(グルーバー ステファン)
Stefan Gruber研究者が”Transnational criminal justice and the illegal trade in artefacts”についてKobe University and QMUL Joint Events on International Law 2015のシンポジウム”Diversity of Transnational Criminal Justice”において発表しました。
2015.04.07
講演
MAK Bill(マク ビル)
Bill M. Mak研究者が”Ritualistic cyclicity in Indo-Greek astral science – expressions for various modes of time measurement in the Yavanajātaka”についてWorkshop on Astral sciences, Mathematics and Rituals.において発表しました。
2015.04.03
論文掲載
WOLTJEN Knut(ウォルツェン クヌート)
Knut Woltjen研究者の論文 “KLF4 N-Terminal Variance Modulates Induced Reprogramming to Pluripotency”がStem Cell Reportsに掲載されました。
2015.03.30
論文掲載
米田 英嗣
米田英嗣研究者が執筆した”発達障害-自閉症児者の高次認知機能”を含む『心のしくみを考える-認知心理学研究の深化と広がり』(北神慎司・林 創(編)ナカニシヤ出版)が出版されました。
2015.03.23
論文掲載
置田 清和
置田清和研究者の研究成果 “ヒンドゥー教(1):ヒンドゥー教の成り立ち” が 『よくわかる宗教学』櫻井義秀・平藤喜久子編(京都:ミネルヴァ書房)pp. 78-79.に掲載されました。
2015.03.17
論文掲載
米田 英嗣
米田英嗣研究者の論文 “Similarity hypothesis: understanding of others with autism spectrum disorders by individuals with autism spectrum disorders” が Frontiers in Human Neuroscienceに掲載されました。
2015.03.03
論文掲載
DEROCHE Marc-Henri(デロッシュ マルク アンリ)
Marc-Henri DEROCHE研究者と彌永信美氏の論文 “De la notion d’universalisme et de son usage dans les études bouddhiques : éléments de synthèse des travaux réalisés au colloque franco-japonais de Kyōto.” が Tokyo-Kyoto: Circulaire de la Société franco-japonaise des études orientales, 日仏東洋学会の広報誌『通信』, Nos.37-38, March 2015, pp. 58-66.に掲載されました。
2015.03.03
論文掲載
DEROCHE Marc-Henri(デロッシュ マルク アンリ)
Marc-Henri DEROCHE研究者の論文 ‟Recherches sur l’école des Anciens et l’approche impartiale au Tibet: Le rôle de Prajñāraśmi (1518-1584).”が Tokyo-Kyoto:Circulaire de la Société franco-japonaise des études orientales,日仏東洋学会の広報誌『通信』, Nos. 37-38, March 2015, pp. 1-20.に掲載されました。
2015.03.02
論文掲載
小林 圭
小林圭研究者の論文 ” Interlayer Resistance and Edge-Specific Charging in Layered Molecular Crystals Revealed by Kelvin-Probe Force Microscopy” がThe Journal of Physical Chemistry Cに掲載されました。
2015.03.02
論文掲載
POUDYAL Hemant(ポウディアル ヘマント)
Hemant Poudyal研究者の論文 “Mechanisms of enhanced insulin secretion and sensitivity with n-3 unsaturated fatty acids” がThe Journal of Nutritional Biochemistryに掲載されました。
2015.02.17
論文掲載
MAK Bill(マク ビル)
Bill Mak研究者の論文 「Yusi Jing – A treatise of “Western” astral science in Chinese and its versified version Xitian yusi jing」がSCIAMVSに掲載されました。
«
1
…
27
28
29
…
33
»
Scroll