京都大学 白眉センター|京都大学次世代研究者育成支援事業 「白眉プロジェクト」
概要
センター概要
センター長挨拶
組織と実施体制
沿革
研究者紹介
採用情報
活動
研究成果
白眉セミナー
イベント
白眉年間行事予定
刊行物
白眉要覧
白眉センター便り
活動報告書
白眉冊子
シリーズ白眉
お問い合わせ・アクセス
English
日本語
Latest News
Home
最新ニュース
研究成果
講演
2015.12.22
講演
置田 清和
置田清和研究者が「 A Middle Class Construction of Neo-Vaiṣṇavism in Nineteenth Century Bengal: Bhaktivinoda Ṭhākura’s Commentary on the Brahmasaṃhitā」について国際ベンガル学会第4回(東京、日本、2015年12月13日)において講演をおこないました。
関連リンク
http://www.tufs.ac.jp/ts2/society/Bengal/Academic_Program.html
関連する研究者
置田 清和
置田清和研究者の論文「Trialogue Between Gauḍīya Vaishnavism, Deep Ecology, and Catholicism」がJournal of Vaishnava Studies 191-204頁に掲載されました。
金 玟秀 研究者が「Regulating host immune responses with bacterial effectors」と題して、3rd International Picobiology institute symposium(2015年12月9日 兵庫県立先端科学技術支援センター)において招待講演をおこないました。
Scroll