鈴木雄太 特定助教(人間・環境学研究科)が代表を務める学術変革領域研究(B)のシンポジウムが7月10日に開催されます。

学術変革領域研究(B)主催のシンポジウムを、7月10日、京都大学iCeMSにて開催する運びとなりました。

海外から、SELEX法の生みの親であるAndrew Ellington先生、De novo proteinデザインの先駆者であるWilliam DeGrado先生のお二方を招待しています。

他にも国内で活躍されている様々な分野の先生が講演予定です。

詳細は領域ホームページもご覧ください。https://sites.google.com/view/proteinengineering-speed/journal-club?authuser=0

SPEED symposium in iCeMS

日時:  2023年7月10日, 9:30-17:45

Place: iCeMS本館2階セミナー室 (京都大学吉田キャンパス), 対面開催

Registration: https://docs.google.com/forms/d/15zX_KD1nI0GR6Ic3v94gGmcFA9Ue4gcpwkUK8OJjtcw/edit

京都シンポジウムProgram(PDF)