第99回白眉セミナー : 『染色体の終わり(末端)が制御する細胞の終わり(死)のお話』
  • 林 眞理(京都大学白眉センター)
  • 2015/09/01 4:30pm
  • 白眉センター(iCeMS西館2階 会議室)
  • 日本語
  • 大学院生を含めた学内の研究者

要旨

「テロメア」という言葉を聞いたことがありますか?ある方はどんなことを連想しますか?端っこ?短くなる?老化やがん化と関係がある?・・・どれも正解です。ではそのメカニズムはご存知でしょうか?染色体DNAの端であるテロメアは細胞の生死を左右する非常に重要な機能を担っています。本セミナーでは染色体研究に魅せられた研究者が、 最先端の研究成果を交えつつもなるべく専門用語を排除して、染色体の末端を守るテロメアの面白さについて語りたいと思います。本セミナーでは、2期の今吉格さん(神経発生学、神経科学)をファシリテーターとして迎えますので、幅広い方々のご参加をお待ちしております。

なお、セミナーの最初に、今吉さんに講演者の専門分野についての簡単な紹介をしていただく予定です。

関連する研究者

林 眞理