第96回白眉セミナー : 『生命現象を支配する遺伝子を狙い撃つ』
  • 山吉 麻子 (京都大学白眉センター)
  • 2015/06/02 4:30pm
  • 白眉センター(iCeMS西館2階 会議室)
  • 日本語

要旨

我々の身体には腎臓や肝臓などの様々な臓器が存在し、それらの臓器は、形状や機能の全く異なる細胞から構成されています。しかし、(生殖細胞や免疫細胞などの特殊な細胞を除き)、身体に存在する細胞のDNA配列は同一です。では、なぜDNAの配列は同一なのに、全く異なる細胞が出来るのでしょう?どの様なしくみが隠されているのでしょう?その答えはRNAにあります。同じDNA配列を持っていても、RNAとして転写される遺伝子の種類や量が、細胞によって異なるのです。さらには、転写されたRNAの98%が、タンパク質をコードしない『non-coding RNA』であることも明らかとなっています。本講演では、RNAの多彩な機能を紹介し、その遺伝子発現調節機構を狙い撃つ分子を『創る』研究について紹介します。

関連する研究者

山吉 麻子