『ゲージ理論と弦理論』
素粒子物理学の標準模型と弦理論を簡単に説明します。テクニカルな話、難しい話はしないで、 お絵描きだけで説明します。標準模型を記述する「ゲージ理論」についても簡単に解説して、 なぜヒグス粒子の存在が40年以上も前に予言されたのかを解説します。更に弦理論の簡単な 解説をして、弦理論とゲージ理論の深い関係を味わっていただけたらと思います。
セミナー一覧に戻る