第56回白眉セミナー : 『聴覚有毛細胞の発生と再生』
  • 楯谷 智子(京都大学白眉センター)
  • 2013/02/19 4:00pm
  • 白眉センター(iCeMS西館2階 会議室)
  • 日本語

要旨

聴覚有毛細胞は、音刺激を電気信号に変換する感覚細胞で、内耳のうち聞こえを司る蝸牛の中にあります。難聴の多くは有毛細胞に障害があると言われていますが、哺乳類では成熟した有毛細胞に再生能はなく、このことが難聴治療の困難さの原因とされています。蝸牛そして有毛細胞の発生過程は、非常に複雑で未だ決して十分には解明されていませんが、その理解が進むと有毛細胞再生に向けた新しい戦略の糸口が見つかる可能性があります。また、哺乳類の蝸牛は高度に分化しており有毛細胞が整然と配列しているため、細胞分化や組織構築の異常を鋭敏に示すという面白さもあります。本セミナーでは、蝸牛発生に関する研究を紹介し、聴覚有毛細胞再生に向けた研究方法につき議論したいと考えています。

関連する研究者

楯谷 智子