第29回白眉セミナー : 『銀河化学進化の観測的研究』
- 長尾 透(京都大学次世代研究者育成センター)
- 2011/11/01 4:00pm
- 次世代研究者育成センター(iCeMS西館2階 会議室)
- 英語
要旨
ビッグバン直後の宇宙、今からおよそ137億年前の世界には水素とヘリウムしか存在しませんでした。時を経て現在、この宇宙には多様な元素が豊富に存在しています。こうした化学進化が宇宙の歴史の中でどのように進行したかを調べるため、遠方宇宙(すなわち昔の宇宙)における銀河の調査が観測的に進められてきています。本セミナーでは、銀河に注目してこうした研究が行われる意義や天文学の観測的研究がどのように進められるのかといったところから話を始め、銀河化学進化に関する講演者らによる研究成果についてご紹介いたします。