京都大学 白眉センター|京都大学次世代研究者育成支援事業 「白眉プロジェクト」
  • 概要
    • センター概要
    • センター長挨拶
    • 組織と実施体制
    • 沿革
  • 研究者紹介
  • 採用情報
  • 活動
    • 研究成果
    • 白眉セミナー
    • イベント
    • 白眉年間行事予定
  • 刊行物
    • 白眉要覧
    • 白眉センター便り
    • 活動報告書
    • 白眉冊子
    • シリーズ白眉
  • お問い合わせ・アクセス
  • English
  • 日本語

Latest News

  • Home
  • 最新ニュース
  • 研究成果
  • 論文掲載
2017.05.31 論文掲載 時長 宏樹

時長宏樹研究者の論文「Early 20th-century Arctic warming intensified by Pacific and Atlantic multidecadal variability 」が米国科学アカデミー紀要に掲載されました。

関連リンク

http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research/research_results/2017/170530_1.html

関連する研究者

時長 宏樹
グルーバー ステファン研究者が「Asian Values, Cultural Self-Determination, and Heritage Protection Law」と題して、第14回Asian Law Institute (ASLI) Annual Conference: A Uniting Force? – ‘Asian Values’ and the Law(フィリピン大学法学部 主催, ノボテル マニラ アラネタ センター, マニラ, フィリピン, 2017年5月18日-19日)において講演をおこないました。
米田英嗣研究者が執筆した「物語理解における時間情報および自己表象」 信原 幸弘 (編) 時間・自己・物語 春秋社, 179-201. が出版されました。【2017年6月26日 掲載】
Language
  • English
  • 日本語
SNS
京都大学 白眉センター
  • 概要
  • 研究者紹介
  • 採用情報
  • 活動
  • 刊行物
  • お問い合わせ・アクセス

© 2024 kyoto Univercity Hakubi Project. All Rights Reserved.

Scroll