京都大学 白眉センター|京都大学次世代研究者育成支援事業 「白眉プロジェクト」
  • 概要
    • センター概要
    • センター長挨拶
    • 組織と実施体制
    • 沿革
  • 研究者紹介
  • 採用情報
  • 活動
    • 研究成果
    • 白眉セミナー
    • イベント
    • 白眉年間行事予定
  • 刊行物
    • 白眉要覧
    • 白眉センター便り
    • 活動報告書
    • 白眉冊子
    • シリーズ白眉
  • お問い合わせ・アクセス
  • English
  • 日本語

Latest News

  • Home
  • 最新ニュース
  • 研究成果
  • 講演
2015.10.06 講演 置田 清和

置田清和研究者が「Court, Conflict, and Controversy in Early Modern South Asia: The Svakīyā-Parakīyā Debate in Bengali Vaiṣṇavism」について、日本南アジア学会第28回全国大会において講演をおこないました。(東京大学、日本、2015年9月27日)

関連リンク

http://jasas.info/new/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%8D%97%E3%82%A2%E3%82%B8%E3%82%A2%E5%AD%A6%E4%BC%9A%E7%AC%AC28%E5%9B%9E%E5%85%A8%E5%9B%BD%E5%A4%A7%E4%BC%9A%E3%81%AE%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%A0%E6%9C%80%E6%96%B0/

関連する研究者

置田 清和
Stefan Gruber研究者が「Reconciliation through Recognition」について、Wounds, Scars, and Healing: Civil Society and Postwar Pacific Basin Reconciliationにおいて講演を行いました。(シドニー、オーストラリア、2015年9月30日ー10月2日)
Marcus Werner 研究員が「Gravity and light: a centennial perspective」について、100 Years of General Relativity(ディーク大学、アメリカ、2015年10月16日)において講演を行いました。
Language
  • English
  • 日本語
SNS
京都大学 白眉センター
  • 概要
  • 研究者紹介
  • 採用情報
  • 活動
  • 刊行物
  • お問い合わせ・アクセス

© 2024 kyoto Univercity Hakubi Project. All Rights Reserved.

Scroll