このページの先頭
白眉プロジェクト

京都大学 白眉センター

| ENGLISH | > 学内専用ページはこちら

最新ニュース

Home  >  最新ニュース  > 天野恭子研究者が「ヴェーダ文献に見られる牝牛崇拝の萌芽」と題して、共同研究「ブラフマニズムとヒンドゥイズム―南アジアの社会と宗教の連続性と非連続性」第4回シンポジウム「古代・中世インドの儀礼、制度、社会」(東京大学、2018年3月24-25日)において講演をおこないました。