京都大学 白眉センター|京都大学次世代研究者育成支援事業 「白眉プロジェクト」
概要
センター概要
センター長挨拶
組織と実施体制
沿革
研究者紹介
採用情報
活動
研究成果
白眉セミナー
イベント
白眉年間行事予定
刊行物
白眉要覧
白眉センター便り
活動報告書
白眉冊子
シリーズ白眉
お問い合わせ・アクセス
English
日本語
最新ニュース - 研究成果
Home
研究成果
ALL
研究成果
論文掲載
受賞・表彰
メディア
出版物
講演
お知らせ
イベント
セミナー
その他
2023.03.08
出版物
慶 昭蓉
慶昭蓉特定准教授(人文科学研究所)等の著書『Ancient Central Asian Writings in the National Museum of Korea II—Written Materials Excavated from the Tarim Basin』が「韓国国立中央博物館」より出版されました。
2023.03.08
論文掲載
慶 昭蓉
慶昭蓉特定准教授(人文科学研究所)が執筆した論文が掲載されました。『内陸アジア言語の研究』
2023.03.07
講演
井内 真帆
井内真帆 特定准教授(文学研究科)がBuddhistRoad Guest Lectureで講演を行います。
2023.03.07
メディア
東島 沙弥佳
東島沙弥佳 特定助教 (総合博物館) が登壇した対談動画「文理の森」(京都大学人と社会の未来研究院・制作) が公開されました
2023.02.28
論文掲載
馬場 基彰
馬場基彰 特定准教授(大学院理学研究科)らが執筆した論文がオンラインで掲載されました。『Scientific Reports』
2023.02.24
メディア
東島 沙弥佳
東島沙弥佳 特定助教(総合博物館)のインタビュー記事が『ザッツ・京大』に掲載されました。
2023.02.20
論文掲載
安達 俊介
安達俊介特定助教(理学研究科)らが執筆した論文が受理・オンラインで掲載されました。『Physical Review Letters』
2023.02.02
出版物
門脇 浩明
門脇浩明 特定准教授(農学研究科)、山道真人 元特定助教らが翻訳したミッテルバッハ・マギル著『ミッテルバッハ・マギル群集生態学』が2月17日に丸善出版より刊行されます。
2023.01.27
講演
馬場 基彰
馬場基彰 特定准教授(理学研究科)が第70回応用物理学会春季学術講演会で講演を行います。
2023.01.11
論文掲載
田辺 理
田辺理特定准教授(文学研究科)が執筆した論文が受理・オンラインで掲載されました。『國華』第1527号
2023.01.06
講演
檜山 智美
檜山智美特定助教(人文科学研究所)が敦煌財団/ライス大学にてオンライン講演を行いました。
2023.01.06
論文掲載
松本 徹
松本徹特定助教(理学研究科)らが執筆した論文が受理・オンラインで掲載されました。『Nature Astronomy』
2023.01.05
メディア
東島 沙弥佳
東島 沙弥佳 特定助教(総合博物館)が朝日新聞に取材協力した記事が掲載されました。
2022.12.08
出版物
田辺 理
田辺理特定准教授(文学研究科)の著書『ガンダーラの仏教彫刻と生天思想』が中央公論美術出版より出版されました。
2022.12.08
出版物
田辺 理
田辺理特定准教授(文学研究科)の著書『ガンダーラの高級娼婦たちーガンダーラの仏教彫刻に表現された貴婦人像のモデルを求めてー』が柳原出版より出版されました。
2022.11.14
メディア
東島 沙弥佳
東島沙弥佳 (総合博物館) らが執筆した論文に関する記事が JST海外向け科学ニュースサイトで紹介されました。
2022.11.14
論文掲載
包 含
包 含 特定助教(情報学研究科)らが執筆した論文が受理・オンラインで掲載されました。『Transactions on Machine Learning Research』
2022.11.11
論文掲載
包 含
包 含 特定助教(情報学研究科)らが執筆した論文が受理・オンラインで掲載されました。『Entropy』
2022.11.11
講演
井内 真帆
井内真帆 特定准教授(文学研究科)がDepartment of South Asian Studies, Harvard Universityで講演を行いました。
2022.10.20
出版物
大谷 育恵
大谷育恵特定助教(人文科学研究所)ほか企画の特別展パンフレット『よみがえる漆器-モンゴル出土漢代漆器の保存修復』をKURAに登録、公開を開始しました。
«
1
…
10
11
12
…
41
»
Scroll