京都大学 白眉センター|京都大学次世代研究者育成支援事業 「白眉プロジェクト」
概要
センター概要
センター長挨拶
組織と実施体制
沿革
研究者紹介
採用情報
活動
研究成果
白眉セミナー
イベント
白眉年間行事予定
刊行物
白眉要覧
白眉センター便り
活動報告書
白眉冊子
シリーズ白眉
お問い合わせ・アクセス
English
日本語
最新ニュース - 講演
Home
研究成果
講演
ALL
研究成果
論文掲載
受賞・表彰
メディア
出版物
講演
お知らせ
イベント
セミナー
その他
2019.04.03
講演
KAMRANZAD Bahareh(カムランザッド バハレ)
カムランザッド バハレ 特定助教(防災研究所)がデルフト工科大学で講演を行いました(3/19)
2018.12.07
講演
KAMRANZAD Bahareh(カムランザッド バハレ)
カムランザッド バハレ 助教(防災研究所)がモラトゥワ大学で講演を行いました。
2018.10.18
講演
MAK Bill(マク ビル)
麥 文彪 准教授が「Biennial Conference of the European Society for the History of Science」で講演を行いました.
2018.10.18
講演
MAK Bill(マク ビル)
麥 文彪 准教授が上海紐約大学で講演を行いました.
2018.10.18
講演
MAK Bill(マク ビル)
麥 文彪 准教授が「The 17th World Sanskrit Conference」で講演を行いました.
2018.10.15
講演
中井 愛子
中井 愛子 助教(法学研究科)が「ラテンアメリカ国際法学会隔年大会」で講演を行いました.
2018.09.19
講演
中井 愛子
中井 愛子 研究者が「The 2018 European Society of International Law Conference」において講演を行いました.
2018.07.19
講演
天野 恭子
天野 恭子 研究者が第17回国際サンスクリット学会 (ブリティッシュコロンビア大学、カナダ、2018年7月9-13日) において講演を行いました.
2018.04.18
講演
MAK Bill(マク ビル)
麥 文彪研究者が Joseph Needham Symposium on Early Cultural & Scientific Transmission across Eurasia with China (3月26-27日)において講演を行いました。
2018.04.18
講演
MAK Bill(マク ビル)
麥 文彪 研究者が「the 228th meeting of the American Oriental Society」(2018年3月17日)において講演を行いました。
2018.04.18
講演
MAK Bill(マク ビル)
麥 文彪 研究者が 「the Geballe Research Workshop,Asian Representations and Construction of Space (ARCS)」 (スタンフォード大学、2018年3月15日) において講演を行いました。
2018.04.10
講演
中井 愛子
中井 愛子 研究者が「La contribution de l’Argentine à l’évolution du droit international : le passé et l’avenir」と題して、国際会議 Multidisciplinary Perspectives on Contemporary Argentina (オタワ大学・駐加アルゼンチン共和国大使館、カナダ、2018年3月22日-24日)において講演をおこないました。
2018.03.26
講演
天野 恭子
天野恭子研究者が「古ヤジュルヴェーダにおけるAngirasについて」と題して、第10回ヴェーダ文献研究会(東北大学、2018年3月26日)において講演をおこないました。
2018.03.26
講演
天野 恭子
天野恭子研究者が「ヴェーダ文献に見られる牝牛崇拝の萌芽」と題して、共同研究「ブラフマニズムとヒンドゥイズム―南アジアの社会と宗教の連続性と非連続性」第4回シンポジウム「古代・中世インドの儀礼、制度、社会」(東京大学、2018年3月24-25日)において講演をおこないました。
2018.02.15
講演
中井 愛子
中井愛子研究者が「To Seek the Basis of Regional International Law: The Conceptions of American International Law by 19th Century’s Latin American Thinkers」と題して、国際会議Latin America and International Law (Universität Hamburg, Konrad Adenauer Stiftung,ドイツ連邦, 2018年2月8日-9日)において講演をおこないました。
2017.12.11
講演
COATES Jennifer(コーツ ジェニファー)
ジェニファー・コーツ 研究者が「Cinematic ethno-history as a grounded theory of affect」と題して、第116回American Association of Anthropology研究会(Washington DC, 2017年11月29日- 12月3日)において講演をおこないました。
2017.12.11
講演
COATES Jennifer(コーツ ジェニファー)
ジェニファー・コーツ 研究者が「Reverting to Type: Repetition and Female Representation in Classical Japanese Cinema」と題して、College of William and Mary(Williamsburg VA,2017年11月27日)において講演をおこないました。
2017.12.11
講演
COATES Jennifer(コーツ ジェニファー)
ジェニファー・コーツ 研究者が「That Feeling Without Words: Growing Up in the Cinemas of Post-war Japan」と題して、オーストラリア国立大学文化歴史言語学部(ACT Canberra,2017年10月8日)において講演を行いました。
2017.10.31
講演
MAK Bill(マク ビル)
マク ビル(麥文彪)研究者が「Sanskrit inscriptions and manuscripts in Yunnan, a preliminary survey」と題して、香港科技大学 人文社会科学学院セミナー(香港, 中華人民共和国, 2017年8月30日)において講演をおこないました。
2017.10.31
講演
MAK Bill(マク ビル)
マク ビル(麥文彪)研究者が仏教学研究国際交流協会 第18回大会において、パネルセッション「Buddhist Cosmology and Astral Science」の座長を務め、「The Buddhist transmission of Grahamātṛkādhāraṇī and other planetary astral texts」と題して、講演をおこないました(トロント大学, トロント, カナダ, 2017年8月21日)。
«
1
…
6
7
8
…
12
»
Scroll