京都大学 白眉センター|京都大学次世代研究者育成支援事業 「白眉プロジェクト」
概要
センター概要
センター長挨拶
組織と実施体制
沿革
研究者紹介
採用情報
活動
研究成果
白眉セミナー
イベント
白眉年間行事予定
刊行物
白眉要覧
白眉センター便り
活動報告書
白眉冊子
シリーズ白眉
お問い合わせ・アクセス
English
日本語
最新ニュース - 講演
Home
研究成果
講演
ALL
研究成果
論文掲載
受賞・表彰
メディア
出版物
講演
お知らせ
イベント
セミナー
その他
2014.10.21
講演
GRUBER Stefan(グルーバー ステファン)
Stefan Gruber研究者が「The Effectiveness of Public International Law in Light of Current Political Events」において講演を行いました。
2014.10.14
講演
置田 清和
置田清和研究者が「Sex in the Margins: Commentaries and the Histories of Sexuality and Gender」において講演を行いました。
2014.10.06
講演
GRUBER Stefan(グルーバー ステファン)
Stefan Gruber研究者が「The UNESCO Chair for Human Rights, Peace and Democracy at Shahid Beheshti University in Tehran in the Islamic Republic of Iran on 29 September 2014」において講演 「Preserving the Past for a Sustainable Future – Human Rights Dimensions of Cultural Heritage」を行いました。
2014.10.06
講演
置田 清和
置田清和研究者が「The Twenty-Seventh Annual Session for The Japanese Association for South Asian Studies, 27-28th September」において講演を行いました。
2014.09.13
講演
加藤 裕美
加藤裕美研究者が「The 51st Annual Meeting of the Association for Tropical Biology and Conservation」において講演を行いました。
2014.08.05
講演
GRUBER Stefan(グルーバー ステファン)
Stefan Gruber研究者が「the 12th Annual Colloquium of the IUCN Academy of Environmental Law: Energy for a Fair Society and Safe Planet at the Universitat Rovira I Virgili, Catalonia on 30 June – 5 July 2014」において講演を行いました。
2014.06.24
講演
置田 清和
置田清和研究者が「31st Annual STIMW (Sanskrit Tradition in the Modern World) Symposium (at Martin Harris Centre, University of Manchester, UK on May 23rd, 2014)」において講演を行いました。
2014.06.24
講演
置田 清和
置田清和研究者が the Oxford Centre for Hindu Studies, University of Oxford, UK (May 22nd, 2014) において講演を行いました。
2014.06.06
講演
GRUBER Stefan(グルーバー ステファン)
Stefan Gruber研究者が「The 12th ANJeL Japanese Law Conference: Japanese Law and Business Amidst Bilateral and Regional Free Trade Agreements at James Cook University on 16 May 2014」において講演を行いました。
2014.05.21
講演
加藤 裕美
加藤裕美研究者が「Inter-Congress of the International Union of Anthropological and Ethnological Sciences」において講演を行いました。
2014.04.21
講演
DEROCHE Marc-Henri(デロッシュ マルク アンリ)
Marc-Henri DEROCHE研究者が、京都大学こころの未来研究センター及び米国the Mind & Life Institute共催の 国際会議the International Colloquium “Mapping the Mind,” a Dialogue between Scientists and Contemplative Scholars-Practitioners(2014年4月11日ー12日)で議長を務めました。
2014.04.17
講演
DEROCHE Marc-Henri(デロッシュ マルク アンリ)
Marc-Henri DEROCHE研究者がキャスマンドゥ大学仏教学研究センター(Centre for Buddhist Studies at Rangjung Yeshe Institute)で招待講演を行いました。
2013.12.25
講演
北村 恭子
北村恭子研究者がレーザー学会創立40周年記念学術講演会第34回年次大会シンポジウムにおいて、1月21日に招待講演を行います。
2013.11.14
講演
置田 清和
置田清和研究者が‘Quotation, Quarrel and Controversy in Early Modern South Asia:Appaya Diksita and Jiva Gosvami on Madhva’s Untraceable Citations’と題してDeutscher Orientalistentag 2013 (September 2013, Münster, Germany)で研究発表を行いました。
2013.11.14
講演
置田 清和
置田清和研究者が‘Was Krsna Married? An Early Modern Controversy Surrounding the Bhagavata Purana Book X’と題してWorkshop: Translating the Bhagavata Purana (October, 2013 at South Asia Institute, University of Heidelberg)で研究発表を行いました。
2013.07.10
講演
DEROCHE Marc-Henri(デロッシュ マルク アンリ)
Deroche Marc-Henri研究者が第58回 国際東方学者会議シンポジウム(平成25年5月24日・東京)「インド古代・中世における宗教思潮変革のモメンタム」において解説を行いました
2013.05.27
講演
BADENOCH Nathan(バデノック ネイサン)
Nathan Badenoch研究者が講義「東南アジアの少数民族言語から見た「文化多様性」」を一橋大学(アジアをつなぐことば―言語と文化からみたアジア共同体)にて行いました。
2010.12.08
講演
松尾 直毅
第33回日本分子生物学会年会シンポジウム「Behaviors and Circuits」において講演を行いました。
2010.09.29
講演
村主 崇行
ワークショップ「惑星系のうちゅうじん」にて、原子惑星系円盤において氷ダストが雷を引き起こす可能性があるという仮説を発表しました。
2010.07.03
講演
松尾 直毅
日本睡眠学会第15回睡眠科学研究講座において教育講演を行いました。
«
1
…
11
12
Scroll