松本紘 元総長のご逝去を悼み、心よりお悔やみ申し上げます
京都大学白眉プロジェクト創始者であり、本学の総長を務められた松本紘先生のご逝去の報に接し、深い悲しみとともに、謹んで哀悼の意を表します。
松本先生は、伝統に甘んじることなく、若手研究者が真に自由な発想で創造的に研究に挑める環境を整えることこそ、京都大学はもとより、日本、さらには世界の未来にとって不可欠であるという確固たる信念のもと、2009年に白眉プロジェクトを立ち上げられました。国境や専門領域の垣根を越え、多様な才能が出会い、互いに刺激し合う場を創出されたその構想力と実行力は、他に比肩するものがありません。
白眉プロジェクトには、松本先生の深い人間観と教育観が貫かれています。研究者一人ひとりの可能性を尊重し、長い目でその成長を見守り、未来に光を当て続ける――そのような先生の姿勢は、今も当センターの活動の根幹として息づいています。
今年1月、白眉センター創立15周年記念式典にご臨席くださり、私たちに温かく力強いお言葉をお寄せいただきました。あのときの穏やかな笑顔が、私たちにとって最後のお姿となってしまったことが、今もなお信じられません。
白眉プロジェクトが今日まで脈々と受け継がれ、国内外の若手研究者が世界の学術の最前線を牽引する存在へと成長しているのは、ひとえに松本先生の先見性と情熱の賜物です。
松本先生の多大なるご功績に深く感謝申し上げるとともに、心よりご冥福をお祈りいたします。
2025年6月17日
白眉センター