京都大学 白眉センター|京都大学次世代研究者育成支援事業 「白眉プロジェクト」
概要
センター概要
センター長挨拶
組織と実施体制
沿革
研究者紹介
採用情報
活動
研究成果
白眉セミナー
イベント
白眉年間行事予定
刊行物
白眉要覧
白眉センター便り
活動報告書
白眉冊子
シリーズ白眉
お問い合わせ・アクセス
English
日本語
研究成果
Home
活動
研究成果
ALL
論文掲載
受賞・表彰
メディア
出版物
講演
その他
2023.06.26
論文掲載
Neutrality Article By Pascal Lottaz Published In Foreign Policy Magazine586
2023.06.26
論文掲載
田原弘量 特定准教授(化学研究所)らが執筆した論文が受理・オンラインで掲載されました。『Applied Physics Letters』536
2023.06.26
受賞・表彰
井上浩輔特定准教授(大学院医学研究科 社会疫学)が日本内分泌学会学術総会にて若手研究奨励賞(YIA)を受賞しました。
2023.06.22
講演
門田美貴 特定助教 (法学研究科) がシエナ大学主催IACL Roundtable, “The Principle of Equality. New and Old Challenges” で口頭報告を行いました。562
2023.06.13
講演
鈴木雄太 特定助教(人間・環境学研究科)が代表を務める学術変革領域研究(B)のシンポジウムが7月10日に開催されます。446
2023.05.23
出版物
小俣ラポー日登美特定准教授(人文科学研究所)『殉教の日本──近世ヨーロッパにおける宣教のレトリック』が名古屋大学出版会より出版されました。528
2023.05.18
講演
田原弘量 特定准教授(化学研究所)が『日本物理学会2023年春季大会のシンポジウム「物質-光子場強結合系の科学と応用」』で招待講演を行いました536
2023.05.09
論文掲載
井内真帆 特定准教授(文学研究科)が執筆した論文が掲載されました。『仏教学セミナー』524
2023.05.08
講演
大下翔誉 特定助教(基礎物理学研究所)がペリメーター理論物理学研究所(カナダ)で行われる国際会議「Quantum Spacetime in the Cosmos: From Conception to Reality」にて招待講演を行いました
2023.05.08
出版物
大下翔誉 特定助教(基礎物理学研究所)の研究解説記事が日本物理学会誌に掲載され、研究の概念図が表紙に選定されました。
2023.04.13
論文掲載
田辺理 特定准教授(文学研究科)が執筆した論文が掲載されました。『シルクロード研究論集』第1巻、仏教東漸の道インド・中央アジア篇500
2023.04.06
出版物
小俣ラポー日登美 特定准教授(人文科学研究所)が寄稿した『岩波講座 世界歴史 第15巻 主権国家と革命 15~18世紀』が岩波書店より出版されました。528
2023.03.23
論文掲載
馬場基彰 特定准教授(大学院理学研究科)らが執筆した論文が受理・オンラインで掲載されました。『Communications Physics』512
2023.03.23
論文掲載
春本敏之 特定助教(生命科学研究科)らが執筆した論文が受理・オンラインで掲載されました。『Nature Communications』482
2023.03.20
講演
田原弘量 特定准教授(化学研究所)が第70回応用物理学会春季学術講演会のシンポジウム「自在な量子制御に向けた光=物質強結合系の科学」で講演を行いました。536
2023.03.20
受賞・表彰
包含特定助教(情報学研究科)が船井情報科学振興財団より船井研究奨励賞を受賞しました。75
2023.03.08
出版物
慶昭蓉特定准教授(人文科学研究所)等の著書『Ancient Central Asian Writings in the National Museum of Korea II—Written Materials Excavated from the Tarim Basin』が「韓国国立中央博物館」より出版されました。538
2023.03.08
論文掲載
慶昭蓉特定准教授(人文科学研究所)が執筆した論文が掲載されました。『内陸アジア言語の研究』538
2023.03.07
講演
井内真帆 特定准教授(文学研究科)がBuddhistRoad Guest Lectureで講演を行います。524
2023.03.07
メディア
東島沙弥佳 特定助教 (総合博物館) が登壇した対談動画「文理の森」(京都大学人と社会の未来研究院・制作) が公開されました540
2023.02.28
論文掲載
馬場基彰 特定准教授(大学院理学研究科)らが執筆した論文がオンラインで掲載されました。『Scientific Reports』512
2023.02.24
メディア
東島沙弥佳 特定助教(総合博物館)のインタビュー記事が『ザッツ・京大』に掲載されました。540
2023.02.20
論文掲載
安達俊介特定助教(理学研究科)らが執筆した論文が受理・オンラインで掲載されました。『Physical Review Letters』520
2023.02.02
出版物
門脇浩明 特定准教授(農学研究科)、山道真人 元特定助教らが翻訳したミッテルバッハ・マギル著『ミッテルバッハ・マギル群集生態学』が2月17日に丸善出版より刊行されます。496
2023.01.27
講演
馬場基彰 特定准教授(理学研究科)が第70回応用物理学会春季学術講演会で講演を行います。512
2023.01.11
論文掲載
田辺理特定准教授(文学研究科)が執筆した論文が受理・オンラインで掲載されました。『國華』第1527号500
2023.01.06
講演
檜山智美特定助教(人文科学研究所)が敦煌財団/ライス大学にてオンライン講演を行いました。454
2023.01.06
論文掲載
松本徹特定助教(理学研究科)らが執筆した論文が受理・オンラインで掲載されました。『Nature Astronomy』544
2023.01.05
メディア
東島 沙弥佳 特定助教(総合博物館)が朝日新聞に取材協力した記事が掲載されました。540
2022.12.08
出版物
田辺理特定准教授(文学研究科)の著書『ガンダーラの仏教彫刻と生天思想』が中央公論美術出版より出版されました。500
«
1
…
6
7
8
…
27
»
Scroll